- ブログネタ:
- アコースティックギター に参加中!
【目次】
1. 大切なものを理解する大切さを歌う
2. Let It Snow の動画
3. Let It Snow の歌詞和訳
4. R&Bをポピュラーにした先駆者たち
5. 日本語にもなっている英語「トリム(Trim)」
では、どうぞごゆっくりお楽しみください♪♫
大切なものを理解する大切さを歌う歌詞の内容をおおざっぱに要約すると、たしかに雪には降ってほしいけれど、本当はきみがそばにいてくれたらそんなことは気にしないからね、という感じの曲です。自分にとって一番大切なものを理解するということはどんなときにもわたしたちを救ってくれる、人生のコツのようなものですよね。
Boyz II Men- Let It Snow [Audio]
Boyz II Men- Let It Snow [Audio] ⏎
【上】Let It Snow 歌詞
【下】 レット イット スノー 和訳
雪よ、降れ
Hey, it's another Christmas holiday
今年もまたクリスマスがやってきた
It's a joyous thing let the angels sing
心から楽しんでいれば、天使たちが歌をうたってくれるよ
Cause we're together
そばにいて一緒に歌うんだ
We got a thing can't let it slip away
これは見逃せないよ
No, outside its raining sleet
残念なことに、外はみぞれが降っているけれど
When our bodies meet
でも、ふたりが一緒なら
I don't care about the weather
天気のことなんてどうでもいいんだ
Let it snow, let it snow
雪よ、降れ
Outside its cold but the fire's blazin'
外は寒いけれど、ここには暖炉があるから大丈夫
So baby let it snow
だから雪よ、降れ
Let it snow, let it snow, let it snow
雪よ、降れ
Ohhh, come over here and help me trim the tree
さあ、こっちへ来て 一緒にツリーを飾ろうよ
I want to wrap you up baby
きみを抱きしめたい
Maybe then you'll see you're the only present I need
そうすればきみだけが僕への贈り物だとわかってくれるかな
There's so much more
たくさん
Waiting for you in store
きみのことを待っているものがある
From this precious day
この大切な日からそれは始まっていくんだ
I can gladly say
きみに伝えたいことは
There's no place I'd rather be
僕の居場所はここにしかないんだってこと
I know you are my everything, come a little closer
きみは僕のすべて こっちにおいでよ
God must have sent you down from heaven
神様が空からきみを贈ってくれたんだ
Let it snow, let it snow
雪よ、降れ
Let it snow, let it snow [4x]
雪よ、降れ
I don't care what the weather may be
天気のことなんてどうでもいいんだ
As long as you're here with me
きみがそばにいてくれるのなら
R&Bをポピュラーにした先駆者たち
ボーイズ・II・メン(Boyz II Men)は米国フィラデルフィア出身のヴォーカル・グループ。
90年代に「End Of The Road」を始めとする幾つもの全米ナンバーワンソングを記録し、R&Bの一時代を築いた。なお、Boys II Men は誤記。
1988年、フィラデルフィアの地元の高校に通う4人組、ウォンヤ・モリス、マイケル・マッケリー、ショーン・ストックマン、ネイザン・モリスに よって結成される。1989年にベル・ビヴ・デヴォー/B.B.Dのコンサートへ行き、楽屋に潜り込みアカペラを披露しそのまま契約に至る。 2002年にマッケリーが健康上の問題を理由に脱退、以後は新メンバーを迎えることなくトリオ編成のままで活動を続けている。 グループ名はニュー・エディション(ボビー・ブラウンが在籍していたグループ)の曲名「Boys To Men」から取られている。
メンバー
ネイサン・モリス(Nathan Morris)
ワンイェ・モリス(Wanya Morris)
ショーン・ストックマン(Shawn Stockman)
マイケル・マッカリー(Michael McCary) (2003年に脱退)
1990年代、彼らは世界的規模で成功を収めた。きっかけは1992年にリリースした"End of the Road" この曲はアメリカ国内にとどまらず世界各国のチャートで1位を記録した。ビルボードヒットチャート13週連続1位という記録はエルヴィス・プ レスリーが数十年前に達成した記録を打ち破るものだったが、続いてリリースした"I'll Make Love to You" (同チャート14週連続1位)、 "One Sweet Day" (with Mariah Carey)(同チャート16週連続1位)でさらに記録を伸ばした。"I'll make love to you"はオーストラリアでも4週連続1位を記録、また2015年時点で"One Sweet Day"がうちたてた16週連続1位の記録はいまだに破られていない。 ビルボードチャート1位在位期間では通算50週。これは史上4番目の記録である(2014年時点)。"I'll Make Love to You" が”On Bended Knee”に1位の座を明け渡したことで、彼らはビルボードチャート1位を自らの曲で入れ替えた。これはビートルズ、プレスリーに続く記録である。ビル ボードマガジンでは、「1990年代で最も成功したグループ 第4位」に挙げられている。 現在も3人編成で活動し、世界各国でツアーを行っている。最新のスタジオアルバム"Collide"は2014年にリリースされた。アカペラ、そしてR&Bにおけるボーイズ・トゥ・メンの存在の大きさは計り知れない。彼らのスタイルはいわゆる「クロスオーバー」で、様々なジャンルの音楽を取り入れたものである。1990年代は、R&Bが音楽の主流だった1970年代への回帰を目指すムーヴメントの時代であり、彼らはその90年代音楽 シーンの最先端にいた。ヒップ・ホップとR&Bを組み合わせたスタイルは他のグループにも見られたものだったが、彼らに大きな成功をもたらしたのは、それ にハーモニーを加えたという点だった。このスタイルは2000年代そして2010年代のポップチャートにおけるR&Bには欠かせないもので、彼らはその先 駆者とみなされている。2012年1月5日、ボーイズ・トゥ・メンはハリウッドのウォーク・オヴ・フェイムに加えられた。
日本語にもなっている「トリム(Trim)」今回の楽曲の歌詞中に"come over here and help me trim the tree"という部分があります。直訳すると「こっちにきて、ツリーを飾るのを手伝って」という感じになります。"trim the tree"で「ツリーを飾る」となりますが、この"trim"という単語は現在では日本語にもなっていますよね。「ペットトリマー」と言うとわかりやすいかもしれません。もともとはクリスマスツリーのような物とかお店のウィンドウとかに使われているだけだったみたいですが、ペットをきれいに着飾らせるというところまで意味が広がったんですね(でも海外だと「ペットトリマー」という言葉はあまり使われないようです)。
コメント