曲の解説

"​abcdefu" は GAYLE のアルバム a study of the human experience volume one に収められた曲で、恋愛における失望と怒りを強烈に表現した楽曲です。

この曲は、別れた相手に対する感情が爆発的に表現され、特に相手の行動に対する失望や、最終的にその人を完全に切り捨てる決意が歌われています。

「A-B-C-D-E, F you」というフレーズは、アルファベット順に、相手に対する嫌悪感を一つ一つ列挙しているような印象を与え、サビ部分はリスナーに強いインパクトを残します。シンプルながらも力強い歌詞とポップでキャッチーなメロディが特徴的です。

歌詞と和訳

[Intro]

Fuck you and your mom and your sister and your job
And your broke-ass car and that shit you call art
Fuck you and your friends that I'll never see again
Everybody but your dog, you can all fuck off

あんたと、あんたのママと、あんたの妹と、あんたの仕事も
あんたのボロい車と、あんたがアートだって呼ぶそのゴミも
あんたと、もう二度と会わないあんたの友達もクソッタレ
犬以外のあんたの周りの奴ら、全員くたばってくれ





[Verse 1]

I swear I meant to mean the best when it ended
Even tried to bite my tongue when you start shit
Now you're textin' all my friends asking questions
They never even liked you in the first place
Dated a girl that I hate for the attention
She only made it two days, what a connection
It's like you'd do anythin' for my affection
You're goin' all about it in the worst ways

終わるときくらいは良い終わり方をしようとしたの
だからあんたが騒ぎ始めたときも、言いたいことを飲み込もうとしたのよ
でも今、あんたは私の友達にDMを送って、質問ばかり
そもそもあんたを好きだったやつなんて一人もいなかった
注目を集めたくて、私が嫌いな女の子と付き合ってた
でもその子、たった二日で終わった、何その「素敵な」つながり
あんたは私の気を引くためなら、何でもするんだろうけど
でもそのやり方、最悪すぎ

[Pre-Chorus]

I was into you, but I'm over it now
And I was tryna be nice
But nothing's getting through, so let me spell it out

あんたのこと好きだったけど、もう気持ちは冷めた
優しくしようとしたけど
何も伝わらないから、はっきり言うわ

[Chorus]

A-B-C-D-E, F you
And your mom and your sister and your job
And your broke-ass car and that shit you call art
Fuck you and your friends that I'll never see again
Everybody but your dog, you can all fuck off

エービーシーディーイー、あんたくたばれ
あんたのママと、あんたの妹と、あんたの仕事も
あんたのボロい車と、あんたがアートだって呼ぶそのゴミも
あんたと、もう二度と会わないあんたの友達もクソッタレ
犬以外のあんたの周りの奴ら、全員くたばってくれ

[Post-Chorus]

Na-na-na-na, na-na-na-na
A-B-C-D-E, F you

ナーナーナー、ナーナーナー
エービーシーディーイー、あんたくたばれ

[Verse 2]

You said you just needed space and so I gave it
When I had nothin' to say, you couldn't take it
Told everyone I'm a bitch, so I became it
Always had to put yourself above me

あんたが「ちょっと距離が必要」だって言ったから、許してあげた
でも私が何も言わなかったら、あんたはそれを受け入れられなかったんでしょ
私がビッチだってみんなに言ったから、私はその通りにしてやった
いつも自分を私の上に置いてきた

[Pre-Chorus]

I was into you, but I'm over it now
And I was tryna be nice
But nothing's getting through, so let me spell it out

あんたのこと好きだったけど、もう気持ちは冷めた
優しくしようとしたけど
何も伝わらないから、はっきり言うわ

[Chorus]

A-B-C-D-E, F you
And your mom and your sister and your job
And your craigslist couch and the way your voice sounds
Fuck you and your friends that I'll never see again
Everybody but your dog, you can all fuck off

エービーシーディーイー、あんたくたばれ
あんたのママと、あんたの妹と、あんたの仕事も
あんたのクレイグスリストのソファと、あんたの声の響きも
あんたと、もう二度と会わないあんたの友達もクソよ
犬以外のあんたの周りの奴ら、全員くたばってくれ

[Post-Chorus]

Na-na-na-na, na-na-na-na
A-B-C-D-E, F off (F off)
Na-na-na-na, na-na-na-na
A-B-C-D-E, F you

ナーナーナー、ナーナーナー
エービーシーディーイー、くたばれ (くたばれ)
ナーナーナー、ナーナーナー
エービーシーディーイー、あんたくたばれ

[Outro]

And your mom and your sister and your job
And your broke-ass car and that shit you call art
Fuck you and your friends that I'll never see again
Everybody but your dog, you can all fuck off

あんたのママと、あんたの妹と、あんたの仕事も
あんたのボロい車と、あんたがアートだって呼ぶそのゴミも
あんたと、もう二度と会わないあんたの友達も
犬以外のあんたの周りの奴ら、全員くたばってくれ

英単語と英文法の解説

  1. Fuck
    意味: 「クソ」「ふざけるな」「大嫌い」など、強い感情を表す言葉。非常に攻撃的で侮辱的な意味を持ちますが、カジュアルな会話でも使われることがあります。歌詞では相手に対する強い怒りや失望を表現する際に使われています。

    例文:

    • I can't believe she did that to me. Fuck her! (彼女が私にそんなことをしたなんて信じられない。ふざけんな!)

    文法ポイント: 「fuck」は動詞としても名詞としても使われます。動詞として使う場合は、他の動詞と同様に目的語を取ることができます。「fuck off」などのフレーズもよく使われ、これは「去れ」という意味です。曲の中では、怒りの感情を強調するために多用されています。

  2. Broke-ass
    意味: 「貧乏な」「お金がない」という意味で、非常にカジュアルかつ侮蔑的な表現です。「broke」は「貧乏」という意味で、そこに「ass」を加えることで、より強い非難の意味が込められます。

    例文:

    • He drives a broke-ass car. (彼は貧乏な車を運転している。)

    文法ポイント: 「broke-ass」は形容詞で、名詞を強調して貶す意味を持ちます。特に貧困を侮辱的に表現する時に使われます。このように「-ass」を使うことで、単語に強調やネガティブな感情を加えることができます。

  3. A-B-C-D-E
    意味: アルファベットの順番を使って、直訳すると「AからEまで」。これは単にアルファベットを並べたものですが、歌詞では「A-B-C-D-E」の順に並べ、最後に「FUCK」の意味が込められた単語の「F」を出すことで、強い拒絶や侮辱を意味しています。

    例文:

    • The kids are learning their A-B-C's. (子供たちはアルファベットを覚えている。)

    文法ポイント: 「A-B-C-D-E」は、歌詞の中で「F」を強調するために使われ、リズムや繰り返しを活かした表現方法です。英語ではよく、「A-B-C」という表現が物事の基本や順序を示すのに使われますが、ここでは感情的な表現を込めて「F」を入れています。

  4. So
    意味: 「だから」「その結果」「それで」という意味で、原因と結果の関係を表します。文法的には接続詞として使われ、二つの文を繋げる役割を果たします。

    例文:

    • She was tired, so she went to bed early. (彼女は疲れていたので、早く寝ました。)

    文法ポイント: 「so」は原因と結果を繋げる接続詞です。歌詞では感情の変化を強調するために「so」を使い、結果的に「F you」という強い感情の発露に繋がります。

曲の情報

  • 曲名: ​abcdefu
  • アーティスト名: GAYLE
  • アルバム: a study of the human experience volume one
  • リリース年: 2022年
  • ジャンル: ポップ、パンク、アンセム

曲の特徴

  • 失恋や裏切りに対する怒りと解放感を表現
  • シンプルでキャッチーなサビ(A-B-C-D-E, F you)が特徴
  • 自由で反抗的な歌詞、感情を率直にぶつけるスタイル
  • パンクとポップの要素を融合させたサウンド
  • 若者を中心に共感を呼び起こす強いメッセージ

ファンからの反応

  • 多くのファンは、この曲を「強い解放感を感じる」と評価しており、失恋した後の感情を代弁する歌詞に共感しています。
  • シンプルなフレーズ「A-B-C-D-E, F you」は、軽快でありながらも感情をストレートに表現しているため、特に若者層から支持されています。
  • 一部のファンは、この曲の攻撃的な内容に驚く一方で、自由で強気な歌詞に勇気づけられたと述べています。