Eye of the Tiger / Survivor - アイ・オブ・ザ・タイガー / サバイバー (1982年) の歌詞日本語訳です。
楽曲の解説
「Eye of the Tiger」は、アメリカのロックバンドSurvivorによって1982年にリリースされたヒットシングルで、映画『ロッキー3』の主題歌としても知られています。
この曲は、挑戦に立ち向かう力強さと不屈の精神を歌ったもので、特に逆境を乗り越えるために必要な闘志と集中力を象徴しています。歌詞には「虎の目」という比喩が使われ、強い意志と生き残る力を表現しています。アップテンポでエネルギッシュな曲調もそのテーマにぴったり合っています。
歌詞と和訳
[Verse 1]
Risin' up, back on the street
Did my time, took my chances
Went the distance, now I'm back on my feet
Just a man and his will to survive
立ち上がって、街に戻る
やるべきことをこなし、チャンスを掴んだ
距離を走り抜けて、今、足元がしっかりしている
ただの男と、生き残るための意志
So many times it happens too fast
何度も早すぎて起こること
情熱を栄光と引き換えにする
過去の夢を失わないようにしろ
それらを生かすために戦わなくてはならない
[Chorus]
It's the eye of the tiger, it's the thrill of the fight
Risin' up to the challenge of our rival
And the last known survivor stalks his prey in the night
And he's watching us all with the eye of the tiger
それは虎の目、それは戦いの興奮
ライバルに挑むために立ち上がる
最後に生き残った者が夜のうちに獲物を追う
そして彼は、虎の目で私たちをすべて見守っている
[Verse 2]
Face to face, out in the heat
Hangin' tough, stayin' hungry
They stack the odds till we take to the street
For the kill with the skill to survive
直面して、熱い中で
頑丈に耐えて、空腹を抱えながら
困難を積み重ね、ついには街に出る
生き残るための技術で、倒すために
[Chorus]
It's the eye of the tiger, it's the thrill of the fight
Risin' up to the challenge of our rival
And the last known survivor stalks his prey in the night
And he's watching us all with the eye of the tiger
それは虎の目、それは戦いの興奮
ライバルに挑むために立ち上がる
最後に生き残った者が夜のうちに獲物を追う
そして彼は、虎の目で私たちをすべて見守っている
[Verse 3]
Risin' up, straight to the top
Had the guts, got the glory
Went the distance, now I'm not gonna stop
Just a man and his will to survive
立ち上がり、真っ直ぐに頂点を目指す。
勇気を持ち、栄光を掴み取った。
距離を走り抜け、今、立ち止まるわけにはいかない。
生き残るための強い意志を持った、ただの男として。
[Chorus]
It's the eye of the tiger, it's the thrill of the fight
Risin' up to the challenge of our rival
And the last known survivor stalks his prey in the night
And he's watching us all with the eye
Of the tiger
それは虎の目、それは戦いの興奮
ライバルに挑むために立ち上がる
最後の生存者が獲物を追う、その姿
そして彼は虎の目で私たち全てを見守っている
[Outro]
The eye of the tiger
The eye of the tiger
The eye of the tiger
The eye of the tiger
虎の目
虎の目
虎の目
虎の目
英単語と文法の解説
1. Risin' up
意味: 「立ち上がる」または「起き上がる」という意味です。歌詞の中では、「Risin' up」は自分を奮い立たせて前進するという意味になります。
例文: She is rising up to face the challenge. (彼女はその挑戦に立ち向かおうとしています。)
文法ポイント: 「Risin' up」は「rise」の進行形で、「up」は動詞「rise」を強調する役割を果たします。このフレーズで、「立ち上がる」という意味が強調されています。
2. Did my time
意味: 「自分の時間を過ごす」という意味で、過去の経験や、試練を乗り越えたことを表します。
例文: He did his time in prison and came out stronger. (彼は刑務所での時間を過ごし、強くなって出てきた。)
文法ポイント: 「Did my time」は、「do one's time」のイディオムです。この表現は、特に刑務所で過ごした時間を指しますが、歌詞では「試練を乗り越えた」という意味で使われています。
3. Went the distance
意味: 「最後までやり遂げる」という意味です。「distance」は距離や長さを指しますが、ここでは「長い時間をかけて努力し続ける」という意味になります。
例文: He went the distance and finished the race. (彼は最後までやり遂げ、レースを完走した。)
文法ポイント: 「went」は「go」の過去形です。「distance」を「go the distance」で使うことで、「最後まで走り抜ける」「やり遂げる」という意味になります。
4. Must fight
意味: 「戦わなければならない」という意味です。「must」は強い義務や必要性を表す助動詞です。
例文: You must study if you want to pass the exam. (試験に合格したければ、勉強しなければならない。)
文法ポイント: 「must」は義務や強い必要性を表す助動詞です。この表現は、何かを達成するために戦うべきだという強い意味を持ちます。
5. Stalks
意味: 「忍び寄る」「尾行する」という意味です。動物が獲物に近づくときによく使われる言葉です。
例文: The lion stalks its prey in the jungle. (ライオンはジャングルで獲物を忍び寄っている。)
文法ポイント: 「stalk」は動詞で、動物が獲物に近づくことを意味します。このフレーズでは、歌詞の中で「最後の生き残りが獲物を追い詰める」という強い意味で使われています。
6. To the challenge
意味: 「挑戦に立ち向かう」という意味です。「challenge」は「挑戦」を意味し、歌詞では「挑戦を受け入れ、立ち向かう」ことを指しています。
例文: He accepted the challenge and proved his strength. (彼は挑戦を受け入れ、自分の強さを証明した。)
文法ポイント: 「to」の使い方に注意しましょう。「to the challenge」は、特定の方向や目的を示す前置詞「to」を使って、「挑戦を目指して」や「挑戦に向かって」という意味を表現しています。
7. The eye of the tiger
意味: 「虎の目」という表現は、集中力や決意の象徴として使われます。虎が獲物を狙う際の鋭い目つきを表現しています。
例文: The athlete had the eye of the tiger when he entered the competition. (そのアスリートは大会に出場したとき、虎の目のような集中力を持っていた。)
文法ポイント: 「the eye of the tiger」という表現は、名詞句として使われ、強い意志や集中を象徴しています。冠詞「the」をつけることで、特定のものとして強調しています。
8. Stayin' hungry
意味: 「飢えた状態を保つ」という意味です。ここでは、挑戦や目標を持ち続けるために「常に欲求不満の状態を保つ」ことを意味しています。
例文: He stayed hungry for success even after achieving his goals. (彼は目標を達成した後でも、成功への欲求を保ち続けた。)
文法ポイント: 「stay」は動詞で、「保持する」「続ける」という意味です。「hungry」は形容詞で「空腹な」という意味ですが、ここでは比喩的に「常に欲求不満でいる」という意味で使われています。
曲の情報
- 曲名: Eye of the Tiger
- アーティスト名: Survivor
- アルバム: Eye of the Tiger
- リリース年: 1982年
- ジャンル: ロック、ハード・ロック
- プロデューサー: Jim Peterik, Frank M. Sullivan
曲の特徴
逆境を乗り越えるために必要な強い意志をテーマにした歌詞
エネルギッシュでアップテンポな曲調
「虎の目」という象徴的な表現を使い、挑戦的なメッセージを発信
映画『ロッキー3』の主題歌としても有名
コメント