The Ronettes - Sleigh Ride (Official Music Video)


Ronettes - Sleigh Ride (1975)

Sleigh Ride / The Ronettes - スレイ・ライド / ザ・ロネッツ (1981年)の歌詞日本語訳です。

楽曲の解説
"Sleigh Ride" は The Ronettes によるクリスマスの名曲で、1981年にアルバム *Greatest Recordings Vol. 2* に収録されました。

軽快で楽しいメロディと、愛する人との冬のひとときを描いたロマンチックな歌詞が特徴です。この曲は、家族や恋人と過ごすホリデーシーズンの喜びや、そりに乗って雪景色を楽しむ瞬間を想像させてくれる一曲です。

歌詞と和訳

[Verse 1]

Just hear those sleigh bells jingling, ring tingle tingling too
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
Come on, it's lovely weather for a sleigh ride together with you
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
Outside the snow is falling and friends are calling "Yoo hoo!"
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
Come on, it's lovely weather for a sleigh ride together with you
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)

ほら、そりの鈴がリンリンと響いてる
(リンガリン、ディンドンドン!)
ねえ、こんな素敵な天気だから、一緒にそりに乗らない?
(リンガリン、ディンドンドン!)
外では雪が降り積もり、友達が「やっほー!」って呼んでる
(リンガリン、ディンドンドン!)
ねえ、こんな素敵な天気だから、一緒にそりに乗らない?
(リンガリン、ディンドンドン!)




[Verse 2]

Our cheeks are nice and rosy and comfy and cozy are we
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
Were snuggled up together like two birds of a feather would be
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
Let's take the road before us and sing a chorus or two
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
Come on, it's lovely weather for a sleigh ride together with you
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)

私たちの頬はバラ色で、心地よくてあったかいね
(リンガリン、ディンドンドン!)
羽のように寄り添う2羽の鳥みたいに一緒にぬくぬくしてる
(リンガリン、ディンドンドン!)
前に広がる道を進みながら、歌を一緒に口ずさもうよ
(リンガリン、ディンドンドン!)
ねえ、こんな素敵な天気だから、一緒にそりに乗らない?
(リンガリン、ディンドンドン!)

[Verse 3]

Our cheeks are nice and rosy and comfy and cozy are we
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
Were snuggled up together like two birds of a feather would be
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
Let's take the road before us and sing a chorus or two
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
Come on, it's lovely weather for a sleigh ride together with you
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
(Ring-a-ling-a ding-dong-ding!)
(Ring-a-ling-a ding!)

私たちの頬はバラ色で、心地よくてあったかいね
(リンガリン、ディンドンドン!)
羽のように寄り添う2羽の鳥みたいに一緒にぬくぬくしてる
(リンガリン、ディンドンドン!)
前に広がる道を進みながら、歌を一緒に口ずさもうよ
(リンガリン、ディンドンドン!)
ねえ、こんな素敵な天気だから、一緒にそりに乗らない?
(リンガリン、ディンドンドン!)

英単語と文法の解説

1. sleigh

意味:
「そり」。雪の上を移動するために使用される道具です。歌詞では、冬の情景を象徴するアイテムとして登場しています。

例文:
We rode on a sleigh through the snowy forest. (私たちは雪の森をそりに乗って進みました。)

文法ポイント:
「sleigh」は可算名詞で、通常「a sleigh」や「the sleigh」のように冠詞を伴います。

2. jingling

意味:
「チリンチリン(鈴が鳴る音)」。動詞「jingle」の現在分詞で、金属音のような軽やかな音を指します。

例文:
The bells on the door were jingling as customers came in. (お客さんが入ってくると、ドアのベルがチリンチリンと鳴っていました。)

文法ポイント:
動詞の現在分詞形は形容詞としても使われます。ここでは「jingling bells」で「鈴が鳴る」という状態を説明しています。

3. rosy

意味:
「バラ色の」。頬や未来が明るく希望に満ちた状態を表します。

例文:
Her cheeks turned rosy after playing in the snow. (雪で遊んだ後、彼女の頬はバラ色になりました。)

文法ポイント:
「rosy」は形容詞で、名詞を修飾するのに使われます。歌詞では「our cheeks are nice and rosy」と形容詞が「be動詞」と共に使われています。

4. snuggled

意味:
「寄り添う、ぬくもり合う」。寒い時などに人や動物がくっついて暖を取ることを指します。

例文:
The puppy snuggled into the blanket to stay warm. (子犬は暖かさを求めて毛布に寄り添いました。)

文法ポイント:
「snuggled」は過去形または過去分詞形で、ここでは形容詞的に使われ、状況を描写しています。

5. chorus

意味:
「合唱、サビ」。ここでは、一緒に歌う部分として使われています。

例文:
The whole class sang the chorus together. (クラス全員でサビを一緒に歌いました。)

文法ポイント:
「chorus」は可算名詞で、冠詞「a」または「the」と共に使用します。

6. feather

意味:
「羽」。鳥の体を覆う羽毛を指します。歌詞では、羽のように寄り添う様子を比喩的に表現しています。

例文:
The bird dropped a small feather as it flew away. (鳥が飛び立つとき、小さな羽を落としました。)

文法ポイント:
「feather」は可算名詞で、慣用表現「birds of a feather」で「似た者同士」を意味します。

7. 文法解説: "It's lovely weather for a sleigh ride"

構造:
「It's + 形容詞 + weather for + 名詞/動名詞」という形で、「~にちょうどいい天気」という表現を作ります。

例文:
It's perfect weather for a picnic. (ピクニックにはもってこいの天気だ。)

8. 文法解説: "Let's take the road before us"

構造:
「Let's + 動詞の原形」で「~しよう」という提案を表します。ここでは「take the road」で「道を進む」という意味になっています。

例文:
Let's try this new restaurant tonight. (今夜この新しいレストランに行ってみよう。)

曲の情報

曲名: Sleigh Ride
アーティスト名: The Ronettes
アルバム: Greatest Recordings Vol. 2
リリース年: 1981年
ジャンル: クリスマスソング、ポップス

曲の特徴

  • 軽快で楽しいメロディが冬の景色を鮮やかに描写
  • 愛する人とのロマンチックなひとときを表現
  • クリスマスシーズンに欠かせないクラシックソング
  • The Ronettes特有のウォール・オブ・サウンドが印象的